今日の内容に関連して、動画を配信しておりますので、もし動画の方が良い方がいらっしゃいましたら、以下をご覧ください。
【不動産の辞書チャンネル】
「第61話:サラリーマンの聖地 ザ・新橋!あのニュー新橋ビルも解体!?2022年~駅前一変!」
第61話:サラリーマンの聖地 ザ・新橋!あのニュー新橋ビルも解体!?2022年~駅前一変!
|
|
---|
1.新橋駅概要


2.西口再開発概要(ニュー新橋ビル・SL広場)

引用:「新橋駅西口地区市街地再開発準備組合」の設立

主な建物:ニュー新橋ビル
1日の来場者は1万人!
サラリーマンを対象とする独特の商業施設→通称おやじビル


3.東口再開発概要(新橋ビル一号館・二号館)

引用:新橋駅東口地区再開発協議会
主な建物:新橋ビル一号館・二号館


サラリーマンとして何度も足しげく通った身としては、西口のニュー新橋ビル、東口の新橋ビル1号館・2号館が無くなってしまうのは、寂しい気もします。
きっと私と同じ感情を抱かれる方は多いと思います。
解体までの期間、できる限り両ビルのレストランなどに通いたいと思いました笑
1.新橋駅概要
2.西口再開発概要(ニュー新橋ビル・SL広場)
3.東口再開発概要(新橋ビル一号館・二号館)
いかがでしたでしょうか。
少しでも皆様にお役に立てる記事でしたら、幸いです。
【不動産の辞書チャンネル】では、不動産の投資に関する様々なトピック(例、優良物件の買い方、不動産の税金の一覧、価格の求め方のコツ等)を動画でご紹介しています。もしチャンネル登録がまだの方がいらっしゃいましたら、是非チャンネルの登録の方宜しくお願い致します。
Twitter、Note、Line@、ヒマラヤも随時更新していますので、是非登録のお願い致します!
↑東証マザーズ上場企業の不動産テックの先駆者GA Technologiesが運営するマンション投資専用会員サイトRENOSY。上記診断で購入可能上限・おススメの運用例・老後のイメージが分かります。現在、無料の投資ニーズ相談でAmazonギフト券 10,000円分プレゼントキャンペーン実施中!
↑三菱地所株式会社や株式会社三菱UFJ銀行も出資をしており、優良不動産クラウドファンディング業者で有名なクラウドリアルティ。国内外に様々な不動産投資案件があり、投資プロジェクトも幅広。