不動産を学ぼう!
法律/税金/会計

【不動産ローン】
住宅ローン控除の全て!~マイホーム購入検討者は絶対見逃せない制度!~

住宅ローン控除の全て!~マイホーム購入検討者は絶対見逃せない制度!~

皆様、こんにちは!シマです!
不動産の辞書Youtubeチャンネル

本日は、このテーマをお話ししたいと思います。詳細については、以前配信の以下の動画「住宅ローン控除の全て!~マイホーム購入検討者は絶対見逃せない制度!~」をご参照下さい。

住宅ローン控除の全て!~マイホーム購入検討者は絶対見逃せない制度!~

住宅ローン控除 制度の概要

毎年の住宅ローン残高の1%を10年間、所得税から控除
所得税で控除しきれない分は住民税からも一部控除
住宅ローンの借入れを行う個人単位で申請
令和元年10月の消費税率引上げにあわせて控除期間を13年間に拡充

住宅ローン控除 対象住宅

住宅ローン控除 新築住宅

新築住宅は基本的に対象

住宅ローン控除 中古住宅(要件あり)

耐震性能を有していること

住宅ローン控除 リフォーム工事費用(要件あり)

①増改築、建築基準法に規定する大規模な修繕又は大規模の模様替えの工事
②マンションの専有部分の床、階段又は壁の過半について行う一定の修繕・模様替えの工事
③家屋のうち居室、調理室、浴室、便所、洗面所、納戸、玄関又は廊下の一室の床又は壁の全部について行う修繕・模様替えの工事
④耐震改修工事(現行耐震基準への適合)
⑤一定のバリアフリー改修工事
⑥一定の省エネ改修工事

住宅ローン控除 利用の要件

住宅ローン控除 自ら居住すること

住宅取得から6ヵ月以内に入居、居住の実態は住民票により確認

住宅ローン控除 床面積が50㎡以上であること

戸建住宅の場合は壁心
共同住宅の場合は内法

住宅ローン控除 中古住宅の場合、耐震性能を有していること

住宅ローン控除 (1)築年数が一定年数以下

耐火建築物以外の場合(木造など):20年以内
耐火建築物(鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造など)の場合:25年以内

住宅ローン控除(2)現行の耐震基準に適合していることが確認された住宅

①耐震基準適合証明書:国土交通大臣が定める耐震基準に適合していることについて、建築士等が証明したもの
②既存住宅性能評価書(耐震等級1以上):耐震等級1以上が確認されたもの
③既存住宅売買瑕疵保険に加入:住宅瑕疵担保責任保険法人による中古住宅の検査と保証がセットになった保険(既存住宅売買瑕疵保険)に加入
※同保険への加入には現行の耐震基準に適合していることが要件のため

住宅ローン控除 その他要件

住宅ローン控除 その他要件①:借入金の償還期間が10年以上

住宅ローン控除 その他要件②:合計所得金額が3000万円以下
(3000万円を超える年は住宅ローン控除が利用不可)

住宅ローン控除 その他要件③:増改築等の場合、工事費が100万円以上

住宅ローン控除 申請方法

入居した年の翌年の確定申告時に申請
給与所得者の場合、2年目からは年末調整の際に適用可能
各要件の確認のための添付書類が必要

住宅ローンは、経済的インパクトがかなり大きいですので、このような使える制度は必ず利用し、また常に、ローン借換え等も視野に、なるべく負担を下げるようにするのが良いと思います。以下に無料で登録でき、ローン見直し相談を行っている会社をリストにして記載しておきますので、ご興味ある方は是非一度ご確認下さい

住宅ローン一括審査申込 ・複数の金融機関に一度で住宅ローンの審査申込が出来るサイト
・国際規格であるISO27001を取得済の比較サービス
住宅ローン借り換えセンター ・ローンの借り換え代行業務を実施

是非、様々な不動産関連の情報収集をされて、色々知識を増やしていってください!
不動産の辞書Youtubeチャンネルでは、不動産の投資に関する様々なトピック(例、優良物件の買い方、不動産の税金の一覧、価格の求め方のコツ等)を動画でご紹介しています。もしチャンネル登録がまだの方がいらっしゃいましたら、是非チャンネルの登録の方宜しくお願い致します

TwitterLine@も随時更新していますので、是非登録のお願い致します!

不動産投資にご興味がある方向け

多数の不動産投資サービス会社の中から、私自身の長年の業界経験を踏まえ、
特に信頼・おススメできる2社のみ厳選(現物投資と少額投資1社ずつ)。

ライフプラン診断LP

不動産現物投資おススメNo1
東証マザーズ上場企業GA Technologies運営のライフプラン診断。
購入可能上限額・おススメの運用例・老後の資産保有イメージが分かります。
今だけ、無料の投資ニーズ相談でAmazonギフト券3万円分がもらえます
不動産投資も学べるアマギフ3万円で、まさに一石二鳥

OwnersBook不動産少額投資おススメNo1
東証マザーズ上場企業ロードスターキャピタル運営の不動産クラウドファンディング「Ownersbook」。少額投資から不動産投資をスタートできます。
ほとんど利息が付かない銀行預金よりも、一部を不動産クラウドファンディングに分散してみることをおススメします
不動産業界の長い私から見ても、同社の担当者は不動産のプロ中のプロです。