不動産を学ぼう!
法律/税金/会計

【不動産税金】
不動産にかかる税金一覧!①入手時②保有/管理時③手放す時

不動産にかかる税金一覧!①入手時、②保有・管理時、③手放す時!

皆様、こんにちは!シマです!
不動産の辞書Youtubeチャンネル

本日は、不動産にかかる税金について見ていきたいと思います。詳細については、以前配信の以下の動画「不動産にかかる税金一覧!①入手時②保有/管理時③手放す時」をご参照下さい

不動産に係る税金一覧!①入手時②保有/管理時③手放す時

不動産の税金については、別の記事「おススメの不動産書籍一覧!」で記載した、以下の書籍がおススメです!

’20~’21年版 マンガ・図解つき いちばんわかりやすい不動産の税金 (不動産実務ブック) 不動産に関する税金を全て網羅した本です。この本も、実務業務に従事していた際に愛用していた本の一冊です。
第1章 不動産を取得するときの税金
印紙税、登録免許税、不動産取得税、消費税、住宅ローン控除、認定住宅を新築等した場合の税額控除、すまいの給付金、税務署からのお尋ね
第2章 不動産を所有しているときの税金
固定資産税・都市計画税、各種リフォーム工事をした場合の税額控除等、地震保険料控除
第3章 不動産を賃貸しているときの税金
所得税・住民税の概要、不動産所得、事業税、消費税、減価償却、修繕費・資本的支出、青色申告制度、不動産所得の確定申告書
第4章 不動産を売却するときの税金
譲渡所得、マイホームを譲渡したときの特例、譲渡損失の損益通算と繰越控除、売却時のその他の特例、譲渡所得の確定申告書
第5章 不動産を贈与するときの税金
贈与税、生前贈与、住宅取得等資金贈与の特例、贈与税の配偶者控除、相続時精算課税制度
第6章 不動産を相続するときの税金
相続人と相続分、相続税の計算、相続財産の評価、配偶者居住権等の評価、小規模宅地等の減額特例、相続税の申告・納付、相続対策

また、不動産を使った相続税の節税について、詳しくお知りになりたい方は、別の記事「不動産でどうやって節税対策?(実際に計算してみました)」と、別の動画「不動産でどうやって節税対策?」も併せてご覧ください

不動産でどうやって節税対策?(実際に計算してみました)

不動産 税金 不動産の入手に関する税金

不動産 税金 (1)印紙税

→売買契約書や請負契約書に添付
→印紙税額は国税庁のHPへ

不動産 税金 (2)不動産取得税

→不動産取得にかかる
→土地は3%、建物は住宅3%・店舗や事務所4%

不動産 税金 (3)登録許税

→不動産の登記にかかる(所有権移転、抵当権設定登記など)

不動産 税金 (4)非居住者または外国法人から不動産を譲り受けた場合の源泉徴収

→売主が非居住者だった場合、買主が10.21%の源泉徴収税を納税する義務がある。

不動産 税金 (5)住宅の新築、改修にかかる所得税の特別控除

→認定住宅、バリやフリー改修、省エネ改修、耐震改修等

不動産 税金 (6)贈与税(贈与を受けた場合)

→贈与を受けた場合に、贈与を受けた方が支払う

不動産 税金 (7)相続税(相続を受けた場合)

→相続を受けた場合に、相続を受けた方が支払う
→3,000万円+法定相続人数×600万円の基礎控除

不動産 税金 (8)消費税

→土地は非課税
→建物につき、事業者から買い取る際に、消費税発生
→個人が自宅の売主となる場合や、住宅の家賃は非課税
→課税対象は、新築・中古・自宅の是非を問わない
→仲介手数料も消費税の課税対象

不動産 税金 不動産の保有・運用に関する税金

不動産 税金 (9)固定資産税

→土地・建物・償却資産といった固定資産にかかる
→市区町村の固定資産税台帳に記載、税額は課税標準×1.4%

不動産 税金 (10)都市計画税

→都市計画のために市町村へ払う
→条例で定められるが、最大0.3%

不動産 税金 (11)住宅ローン控除

→ローンを使い自宅を購入した場合、一定の要件を満たせば、ローン控除を受けられる

不動産 税金 不動産を手放す際に関する税金

不動産 税金 (13)譲渡所得税

→個人の所有する土地建物等を譲渡した場合の譲渡所得税
→取得に要した費用や譲渡費用を控除して、譲渡所得を計算する

不動産 税金 (14)居住用不動産の譲渡

→居住用財産を譲渡し買い換えた場合には、損益通算や繰越控除制度有

不動産 税金 (15)事業用不動産の買い替え

→事業用財産を譲渡し買い換えた場合には、損益通算や繰越控除制度有

不動産 税金 (16)固定資産の交換

→資産の交換も譲渡として所属税が課せられることが通常。一定の要件を満たせば譲渡が無かったものとし、所得税を繰り延べられる特例有。交換差金の授受があれば、譲渡所得として課税。

不動産 税金 (17)優良住宅地造成のための譲渡

→優良住宅地造成等のために譲渡した場合には、その譲渡所得に対する税率が軽減される。

是非、まずは情報収集をされて、色々知識を増やしていってください!
不動産の辞書Youtubeチャンネルでは、不動産の投資に関する様々なトピック(例、優良物件の買い方、不動産の税金の一覧、価格の求め方のコツ等)を動画でご紹介しています。もしチャンネル登録がまだの方がいらっしゃいましたら、是非チャンネルの登録の方宜しくお願い致します

不動産投資にご興味がある方向け

多数の不動産投資サービス会社の中から、私自身の長年の業界経験を踏まえ、
特に信頼・おススメできる2社のみ厳選(現物投資と少額投資1社ずつ)。

ライフプラン診断LP

不動産現物投資おススメNo1
東証マザーズ上場企業GA Technologies運営のライフプラン診断。
購入可能上限額・おススメの運用例・老後の資産保有イメージが分かります。
今だけ、無料の投資ニーズ相談でAmazonギフト券3万円分がもらえます
不動産投資も学べるアマギフ3万円で、まさに一石二鳥

OwnersBook不動産少額投資おススメNo1
東証マザーズ上場企業ロードスターキャピタル運営の不動産クラウドファンディング「Ownersbook」。少額投資から不動産投資をスタートできます。
ほとんど利息が付かない銀行預金よりも、一部を不動産クラウドファンディングに分散してみることをおススメします
不動産業界の長い私から見ても、同社の担当者は不動産のプロ中のプロです。