不動産を学ぼう!
資格

【不動産資格】
宅建を取る理由(多くの企業で有用と見なされる資格!)

宅建を取る理由(多くの企業で有用と見なされる資格!)

皆様、こんにちは!シマです!
不動産の辞書Youtubeチャンネル

本日は、このテーマをお話ししたいと思います。詳細については、以前配信の以下の動画「宅建を取る理由(多くの企業で有用と見なされる資格!)」をご参照下さい

宅建を取る理由(多くの企業で有用と見なされる資格!)

宅建 (1)宅建ってどんな資格?

・不動産取引に関する国家資格
・宅地建物取引士の略称
・不動産取引円滑化が使命
・宅建試験の合格率は約15~17%
・試験は一年に一回
・一度合格すれば、一生有効(但し5年に一度の更新あり)
・宅建試験合格後、登録講習を経て宅建士へ
・年齢、国籍等問わず、基本的には誰でも受験可

宅建 (2)宅建の勉強項目、宅建を取るメリットって?

宅建 <試験科目>

①宅建業法
→宅建士業務に直結する不動産知識など
②民法
→民法、借地借家法、不動産登記法など
③法令上の制限
→都市計画法、建築基準法など
④税・その他
→不動産に関する税金や市場動向など

宅建 <宅建を取るメリット>

・多くの会社が有用な資格だと考えている
→就職や転職に有利
・特に、不動産・銀行・保険・商社・電鉄・商業者(デパート等)
・物流業界などで有利
・勉強した知識を実務で活かせる(民法など)
・不動産業を開業も現実的に

宅建 (3)宅建知識は、実際の取引でどう活かせる?

①宅建業法
例)手付金が解約手付か否か
(その契約が解約できるか否か)
②民法
例)瑕疵(かし)担保責任
(雨漏り修繕費用を売主に請求できるか否か)
③その他法令上の制限
例)建築基準法
(自分の買った土地にどのぐらい建物を建てられるか)

是非、様々な不動産関連の情報収集をされて、色々知識を増やしていってください!
不動産の辞書Youtubeチャンネルでは、不動産の投資に関する様々なトピック(例、優良物件の買い方、不動産の税金の一覧、価格の求め方のコツ等)を動画でご紹介しています。もしチャンネル登録がまだの方がいらっしゃいましたら、是非チャンネルの登録の方宜しくお願い致します

不動産投資にご興味がある方向け

多数の不動産投資サービス会社の中から、私自身の長年の業界経験を踏まえ、
特に信頼・おススメできる2社のみ厳選(現物投資と少額投資1社ずつ)。

ライフプラン診断LP

不動産現物投資おススメNo1
東証マザーズ上場企業GA Technologies運営のライフプラン診断。
購入可能上限額・おススメの運用例・老後の資産保有イメージが分かります。
今だけ、無料の投資ニーズ相談でAmazonギフト券3万円分がもらえます
不動産投資も学べるアマギフ3万円で、まさに一石二鳥

OwnersBook不動産少額投資おススメNo1
東証マザーズ上場企業ロードスターキャピタル運営の不動産クラウドファンディング「Ownersbook」。少額投資から不動産投資をスタートできます。
ほとんど利息が付かない銀行預金よりも、一部を不動産クラウドファンディングに分散してみることをおススメします
不動産業界の長い私から見ても、同社の担当者は不動産のプロ中のプロです。